|
ついに私の番がきました。
剱岳北方稜線。
行きは剣沢から仙人新道で池ノ平小屋まで。
真砂沢先の三ノ沢の雪渓が崩落中で小屋番さんの好意により何とか通過。
帰りは北方稜線。
下は雲がかかってましたが、剱岳界隈は視界良好で、小窓王、チンネ、池ノ谷、長次郎ノ頭・・・素晴らしい景色が広がる異次元の世界を堪能してきました。
池ノ平小屋で1時間の大寝坊、小窓雪渓の終端が怪しい(実は何でもなかった)ように見えたので右岸の草付の強行トラバースで30分以上のロス。
さすがに1泊2日の行程は時間的に厳しく、長次郎ノ頭は大きく巻いてしまいましたが、核心部の状況や地形と踏跡の複雑さも確認できました。
26日23:00出発~28日23:50帰宅の、楽しく厳しく美しい48:50の山行でした。
|
|